春のせんだい農業園芸センターで花とランチを楽しもう!
子連れでおでかけを楽しもう!魅力いっぱい宮城・仙台エリア

きくちかげつ
我が子とおでかけして体験した記録が詰まっております!
子連れで楽しめる場所がたくさんあって、東北は魅力がいっぱいだな~と感じています。
宮城・仙台エリア
春


ケロケロの杜で“いちごパフェづくり”体験!名取で味わうかわいい思い出
夏

やくらい夏旅2025|薬師の湯とキッチンこかげレポ【温泉チケット活用&夕食の感想も】

【宿泊レポ】ペンションKAMIFUJI|おしゃれ空間と子どもが喜ぶ設備が魅力!やくらいウォーターパークから車で2分

【気仙沼モーランド・本吉】丘の上のアスレチック&ローラー滑り台が最高!動物ふれあい体験も楽しめる自然派スポット

全国やきものフェアinみやぎ2024|初心者さんにもおすすめ!体験レポと楽しみ方まとめ
秋

松島・円通院の紅葉は息をのむ美しさ【子連れで楽しむ秋】

仙台市で梨狩りするならフルーツパークあらはま|料金・予約・子連れレポ

宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたい自然&レジャースポットまとめ【2025】

宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたいイベント&展示まとめ【2025】
冬

子どもと行く!やくらいガーデンのイルミネーション|宮城県加美町のフォトジェニックスポット

〖2月のせんだい農業園芸センター〗意外と楽しい冬のお出かけ体験(2024年版)
特集『公園』

子連れで行くみちのく湖畔公園|わらすこひろばの遊び場&持ち物レポ

【仙台市若林区】なないろの里6号公園|恐竜やロープ遊具が楽しい!買い物ついでに立ち寄れる住宅街の公園

【スマイルグリコパーク体験レポ】野球ファンじゃなくても楽しめた!楽天スタジアムの遊び場に子連れで行ってきた

【仙台市若林区】ぐるぐる公園って呼ばれてる?荒井五丁目公園で娘と過ごしたやさしい時間
特集『うみの杜水族館』

【宮城子連れおでかけ】うみの杜水族館とすみっコぐらしがコラボ!こりゃ行くしかない!

【宮城県おでかけ情報】うみの杜水族館のちょっとオモシロイポイント5つ。

【仙台子連れおでかけ】うみの杜水族館リピーターが勧める「子ども喜ぶ展示やイベント」

【仙台】うみの杜水族館 完全ガイド|子連れで楽しむ展示・注目記事まとめ
子どもと行く!プールまとめ

【2025夏レポ】やくらいウォーターパークでたっぷり4時間遊んできた!混雑・ご飯・子連れに嬉しいポイントまとめ

【大容量×防水】おすすめプールバッグ3選|ジム・温泉にも!

40代子連れママのための水着選び|体型カバー&ラクに着られるおすすめ5選

【冬の子連れお出かけ】初めての馬見ケ崎プール『ジャバ』!(山形のプールと言えばココ)
期間限定イベント

トムとジェリー展仙台(令和7年:イービーンズ)に親子で行ってきた!混雑・チケット・グッズまとめ

【2025年11月】仙台で子連れにおすすめ!ちょっと珍しい秋イベントまとめ

【石巻】パンダコパンダ展レポ|石ノ森萬画館で親子におすすめの展示体験
東北・関東エリア

【体験談】チームラボプラネッツ東京(豊洲)に3世代で行ってきた|混雑・注意点・基本情報まとめ

【夏の厳美渓観光】子連れで空飛ぶ団子・サハラガラスパーク・カフェめぐり|暑さに負けず楽しんだ1日

20年ぶりに子ども(5才)と春のディズニーランド!持って行ってよかったもの・いらなかったもの徹底解説

【子連れお泊り】山形県天童温泉『栄屋ホテル』レビュー。初めて雪の中の展望露天風呂を体験しました。
