トムとジェリー展仙台(令和7年:イービーンズ)に親子で行ってきた!混雑・チケット・グッズまとめ

きくちかげつ

こんにちは😀
仙台在住・娘とのおでかけが大好き きくちかげつ と申します。

秋が深まり仙台ではあちらこちらでイベントが開催されています。
今回は、仙台駅前のイービーンズで開催中の「トムとジェリー展」に、娘と二人で行ってきました。

会場はかわいいフォトスポットがいっぱいで、子どもも大人も楽しめる内容!
この記事では、実際に行ってみた感想や混雑の様子、チケットの買い方、子どもが喜んだポイントなどをまとめます。


開催概要とチケット情報

会場は仙台駅前のEBeanS(イービーンズ)9階
期間中は土日祝を中心に多くの人でにぎわっていましたが、激混みというほどではありませんでした。

チケット料金は以下の通りです。

  • 一般・大学生:当日 1,500円(前売 1,300円)
  • 中学生・高校生:当日 1,000円(前売 800円)
  • 小学生:当日 600円(前売 400円)
  • 未就学児:無料(保護者1人につき未就学児2人まで)

前売りチケットはセブンチケット限定
わたしは登録がうまくいかず当日券を購入しましたが、前売りなら大人+子どもで400円お得になります。
浮いたお金でグッズを買えたと思うとちょっと悔しい。

また、土日祝は15分ごとに入場制限があります。
当日券を買ってからすぐ入れない場合もあるので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです。

チケット購入は公式サイトからどうぞ▶️トムとジェリー展公式サイトはコチラ


実際に行ってみた!混雑・入場までの流れ

チケットがもはやかわいい。

行ったのは10月19日(日)
11時15分ごろにイービーンズに到着し、チケットを買って11時30分に入場しました。
この時間帯はちょうどよく、人も多すぎず少なすぎず。

フォトスポットもほとんど順番待ちなしで撮影できました。
チケット売り場、入場口にいたスタッフさんの案内もわかりやすく、助かりました。


展示の見どころ&子どもが喜んだポイント

入場してすぐのエリアには、著作権に関する展示があります。
ここは撮影NGでしたが、作品誕生の歴史を感じられるコーナー。
そこを抜けるとお待ちかねの撮影OKゾーンになります!

かわいらしくもコミカルなトムとジェリーのオブジェやパネルが多数あり、一気にテンション上がります。
娘と「このシーン見たことあるね!」とはしゃぎながら、あちこちで写真を撮りました。
フォトスポットはもちろん、壁のイラストも撮影OKなので、いろんなところでトムとジェリーを見つけては撮影しましたよ~。

中でも印象的だったのが、
「アニメに出てくる冷蔵庫の中身」を再現したコーナー。
青・赤・黄色・緑のゼリーが並んでいて、タッチすると隣のジェリーのライトが同じ色に光る仕掛け!
娘は夢中になって何度もタッチしていました。


かわいすぎるグッズコーナー

展示を見終えると、出口にはお楽しみのグッズショップが待っています。
思った以上に品数が多くて、ここが一番テンション上がりました!

わたしが買ったのはクリアファイル(440円)
娘は**チョコクランチ(1,458円・限定品)マスキングテープ(550円)**を選び、
さらにショッパー(220円)も「かわいい~!」とおねだりされて購入😅

他にもTシャツ、トートバッグ、キーホルダー、ハンドタオルなど、
見ているだけで楽しいラインナップ。キャラクターのぬいぐるみも可愛かったんですが、ぐっと我慢。
トムとジェリー展限定デザインの商品が多いので、記念にぜひチェックしてみてください。


所要時間と感想

展示自体はそこまで広くなく、20分ほどで一通り見られる印象。
ただし、グッズ売り場に時間をかける人が多いので、全体では30~40分くらい見ておくと安心です。

親子で気軽に立ち寄れるサイズ感で、
娘も最後まで飽きずに楽しめました。
トムとジェリーの世界観がしっかり作り込まれていて、
小学生くらいの子でも十分に楽しめる内容です。


まとめ|前売りチケット&フォトスポットを楽しもう

仙台駅前のイービーンズで開催中の「トムとジェリー展」は、
アニメの世界をそのまま楽しめる仕掛けやフォトスポットが満載。
子どもと一緒に行くのにぴったりのイベントでした。

特に週末は、前売りチケットの購入がおすすめ
待ち時間を減らして、スムーズに入場できます。

グッズもかわいくて、写真もたくさん撮れるので、
親子でトムとジェリーの世界に浸りたい方にぜひおすすめです!

最後まで読んで頂きありがとうございました😌

関連記事
宮城の秋に子連れで行きたいイベントや展示をまとめてみました。
こちらもぜひ参考にしてみて下さい😊↓↓

あわせて読みたい
宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたいイベント&展示まとめ【2025】
宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたいイベント&展示まとめ【2025】

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
きくちかげつ
きくちかげつ
子育て情報収集家(宮城在住)
こんにちは!宮城在住、2018年生まれのかわいい娘と、マイペース夫と3人家族のきくちかげつです。パート勤務しながらブログを運営中。宮城を中心とした子育てに役立つ情報を発信しています。お出かけ情報以外にも、資格やグッズも紹介しています。
記事URLをコピーしました