宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたい自然&レジャースポットまとめ【2025】

きくちかげつ

こんにちは!
仙台在住・娘とのおでかけ大好き きくちかげつ と申します。

秋の宮城は、紅葉やハロウィン、イルミネーションとイベントが盛りだくさん。親子で一緒に楽しめるスポットを5つご紹介します。
写真ありの場所や関連記事もリンクしていますので、ぜひ秋のおでかけの参考にしてください。


楽天モバイルパーク宮城(ハロウィンイベント)

毎年秋に開催されるハロウィンイベントでは、仮装OK・スタンプラリー・限定グルメなど、野球観戦以外の楽しみもいっぱい。
球場内の「スマイルグリコパーク」には観覧車やふわふわドームがあり、小さな子どもも安心して遊べます。

こちらの記事に「スマイルグリコパーク」の詳細をまとめました👇
ぜひこちらもチェックしてみて下さい!👇

あわせて読みたい
【スマイルグリコパーク体験レポ】野球ファンじゃなくても楽しめた!楽天スタジアムの遊び場に子連れで行ってきた
【スマイルグリコパーク体験レポ】野球ファンじゃなくても楽しめた!楽天スタジアムの遊び場に子連れで行ってきた

楽天モバイルパーク宮城 基本情報

住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6

営業時間:イベントや試合日により異なる(公式サイト参照)

アクセス:JR仙石線「宮城野原駅」から徒歩5分

Googleマップ地図で見る


八木山動物公園(動物&紅葉)

園内の木々が赤や黄色に色づき、動物を見ながら秋の散策が楽しめます。坂道は多いですがベビーカーも使え、家族でのんびり歩けるのが魅力。写真映えするスポットも多く、秋らしい一枚を撮りたいときにもおすすめです。

こちらの記事に八木山動物公園についてまとめています。👇
ぜひこちらもチェックしてみてください!👇

あわせて読みたい
【仙台子連れお出かけ】八木山動物公園のイイところまとめ。赤ちゃんの初めての動物園にもオススメ!
【仙台子連れお出かけ】八木山動物公園のイイところまとめ。赤ちゃんの初めての動物園にもオススメ!

八木山動物公園 基本情報

住所:宮城県仙台市太白区八木山本町1-43

営業時間:9:00〜16:45(季節により変動あり)

入園料:大人480円/小・中学生120円

アクセス:地下鉄東西線「八木山動物公園駅」直結

Googleマップ地図で見る


やくらいガーデン(イルミネーション)

昼は花や紅葉、夜は「光のガーデン」と呼ばれる幻想的なイルミネーションが楽しめます。光のトンネルやキャラクターイルミネーションは子どもに大人気。肌寒いので防寒対策をしっかりして出かけましょう。

こちらの記事にやくらいガーデン(イルミネーション2024)の様子を詳しくまとめました。
ぜひチェックしてみてください!👇

あわせて読みたい
子どもと行く!やくらいガーデンのイルミネーション|宮城県加美町のフォトジェニックスポット
子どもと行く!やくらいガーデンのイルミネーション|宮城県加美町のフォトジェニックスポット

やくらいガーデン 基本情報

住所:宮城県加美郡加美町味ケ袋やくらい原1-9

営業時間:10:00〜17:00(イルミネーション時は夜間営業あり)

入園料:大人800円/小中学生200円

アクセス:東北自動車道「大和IC」から車で40分

Googleマップ地図で見る

やくらいガーデンの近くには、子どもが喜ぶ『大きなトランポリン』があるペンション「KAMIFUJI」があります。おすすめですよ。詳細はこちら🔽

【宿泊レポ】ペンションKAMIFUJI|おしゃれ空間と子どもが喜ぶ設備が魅力!やくらいウォーターパークから車で2分
【宿泊レポ】ペンションKAMIFUJI|おしゃれ空間と子どもが喜ぶ設備が魅力!やくらいウォーターパークから車で2分

▶️楽天トラベルでKAMIFUJIを見てみる


国営みちのく杜の湖畔公園(紅葉&大型遊具)

東北最大級の国営公園。広い敷地内にはコスモスや紅葉が広がり、ピクニックにもぴったりです。大型遊具や広場があるので子どもが思い切り体を動かせます。秋のフェスタなど季節イベントもあり、自然と遊びを同時に楽しめるのが魅力です。

私も娘が3才くらいの頃、よく遊びに行っていました。遊具が充実していて、レジャーシートでお昼を食べて、楽しい思い出がたくさんあります。
今年は、久しぶりに娘を連れて行ってたくさん遊びたいと思います。そして紅葉も楽しみたい!記事にまとめたら、ここにリンクを貼ります👍


国営みちのく杜の湖畔公園 基本情報

住所:宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9

営業時間:9:30〜17:00(季節により変動あり)

入園料:大人450円/中学生以下無料

アクセス:山形自動車道「宮城川崎IC」から車で10分

Googleマップ地図で見る


仙台うみの杜水族館(ハロウィン装飾)

天候を気にせず楽しめる屋内施設。ハロウィン仕様の展示やフォトスポットが登場し、子どもがワクワクする仕掛けがたくさん登場するようです!イルカやアシカのショーは小さい子も夢中になります。

我が家、2~3ヶ月に一度はこの水族館に行くのですが、なんとハロウィン時期には行ったことがありませんでした。自宅ではハロウィンパーティーみたいなのはしないので、水族館で存分に気分を楽しもうと思っています!

こちらに関連記事をまとまてみました👇
ぜひチェックお願いします。👇

あわせて読みたい
【仙台】うみの杜水族館 完全ガイド|子連れで楽しむ展示・注目記事まとめ
【仙台】うみの杜水族館 完全ガイド|子連れで楽しむ展示・注目記事まとめ

仙台うみの杜水族館 基本情報

住所:宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地

営業時間:9:00〜17:30(季節や曜日により変動あり)

入館料:大人2,400円/小中学生1,200円/幼児700円

アクセス:JR仙石線「中野栄駅」から徒歩15分

Googleマップ地図で見る

うみの杜水族館のチケットはアソビューから購入することができます!
こちらのバナーからどうぞ🔽😊


まとめ

宮城の秋は、動物園や公園で自然を感じたり、球場や水族館でイベントを楽しんだりと、子連れでも行きやすいスポットがいっぱい。

写真のある記事や関連記事をチェックしながら、ぜひ親子で秋ならではのおでかけを楽しんでくださいね。

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

2025年の宮城の秋に子連れでおススメなイベントや展示をまとまてみました。こちらもチェックしてみて下さい🔽

あわせて読みたい
宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたいイベント&展示まとめ【2025】
宮城は秋のおでかけが楽しい!子連れで行きたいイベント&展示まとめ【2025】

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
きくちかげつ
きくちかげつ
子育て情報収集家(宮城在住)
こんにちは!宮城在住、2018年生まれのかわいい娘と、マイペース夫と3人家族のきくちかげつです。パート勤務しながらブログを運営中。宮城を中心とした子育てに役立つ情報を発信しています。お出かけ情報以外にも、資格やグッズも紹介しています。
記事URLをコピーしました