くらし

【夜中のかゆみで目が覚める日々…】haruシャンプーを3ヶ月使った私のリアル体験談

きくちかげつ

こんにちは!

みなさんは、夜中に頭のかゆみで目が覚めたこと、ありますか?

無意識にボリボリかいてしまって、朝になるとヒリヒリ…。私はこの半年、そんな日々が続いていました。
薬用シャンプーも敏感肌用も試したけれど、市販品の効果はいまひとつ。
むしろ悪化してしまうこともありました。

「もう諦めて病院行こうかな…」と思っていた私がやっとたどり着いたのが、
haru kurokamiスカルプシャンプーでした。

普段は育児関連の記事をかいていますが、今回は番外編です。
本当に良い商品なので、同じく頭皮の痒みで悩んでいる人に紹介したくなりました。

🌱この記事はこんな人におススメです。

頭皮のかゆみ、赤み、ふけ、抜け毛で困っている人
頭皮のかゆみで夜中に起きてしまう人
いろんなシャンプーを試したけど合わなかった人
育児に追われ皮膚科受診の時間がとれない人
リンスなしでヘアケアできるシャンプーを探している人


「もう無理…」と思った頭のかゆみ

私は令和7年1月頃から、頭皮全体のかゆみと赤み、ふけに悩まされていました。
特に夜がひどくて、かゆみで何度も目が覚めることも。とにかく眠りが浅いんです。
無意識にかいてしまって、朝起きると頭皮がヒリヒリ…。

日中もかゆくて、ポリポリ頭をかくとふけが出てきて、気付くと紺色の仕事着(ユニフォーム)の肩口にパラパラと落ちていたり。

とにかくかゆすぎる

かゆみがピークの時は、かきすぎによる部分的な出血もありました。
とにかく頭全体がかゆくて、ブラシで強めに頭皮を刺激してしまったり。

爪でガリガリかくと出血してしまうので、ブラシで全体的に刺激することが日課のようになっていました。

床には毎日抜け毛がたくさん落ちて、掃除するたびにがっかりして。
「わたしこのままハゲてしまうんだろうか」と思ったりしました。


皮膚科の受診はハードルが高い

我が家には今年から小学1年生になった娘がいるのですが、喘息持ちで風邪をひくと長引いたりして、有休は毎年娘の体調不良で消化してしまいます。

家事、仕事、育児に追われ有休まで使いずらいと皮膚科受診は気が重くて…😑

シャンプーを変えるだけで改善するならそれが一番いいと思っていました。


かゆくなった原因は…

かゆみの原因は断定できませんが、おそらくプールの塩素だと思われます。
娘が6歳を過ぎた頃から季節問わずプールに遊びに行き始めたのですが、度重なる塩素と加齢(もうすぐ42歳)による体の変化など、色々重なったのかなーと思います。


haruシャンプーとの出会い

かゆみが強くなってから薬用シャンプーや敏感肌用も試しましたが、どれも「しっくりこない」。

「もう何を使えばいいの…」と途方に暮れて検索する毎日が続いていた頃に見つけたのが、
haru kurokamiスカルプ シャンプーでした。

  • 天然由来100%
  • リンス不要
  • 10の無添加

とにかく「頭皮に優しい」と評判で、口コミでは「かゆみが落ち着いた」という声も多かったんです。
正直「また合わなかったらどうしよう…」という不安もありましたが、思い切って公式サイトから購入してみました。


実は、塗り薬も併用していました

以前皮膚科で処方された湿疹の軟膏が「気休め程度にはなるかな」と思って塗ってみたら意外と効いたので、haruを使う前からたまに塗っていました。(軟膏を塗ったとて、市販のシャンプーで洗髪後はとにかくかゆみが強かったです。)

なので、かゆみが改善したのはharuだけの効果とは言いきれません。

でも、今までいろいろなシャンプーを試しても効果を感じられなかった私が、
haruに変えてからは、明らかに頭皮の調子が良くなったのは事実です。

価格は正直お高めだけど、リンスいらず

公式サイトではシャンプー単品で4,070円です。やはりお高い。
定期コースでも3,256円。
しかも1本400mlの小さめのボトルです。

正直、購入に至るまでは躊躇しました。でも、

  • 時間もお金もかけて皮膚科に通うよりはいい
  • シャンプーとリンスのセットでもっと高くなるよりは安い

以上の理由で購入に至りました。


🌿 haruシャンプーを使い続けて3ヶ月。かゆみと髪の変化はどうなった?

3週間使用時点では、「なんとなくかゆみが減ってきたかな」という印象だったのですが、約3ヶ月毎日使い続けてみて、はっきりと変化を感じるようになりました

まず、生え際のかゆみ
以前は夜中にふと目が覚めて掻いてしまったり、朝からムズムズすることが多かったのですが、今では“気がついたら忘れてる”レベルまで落ち着いてきました

また、髪質そのものもかなり改善されています。
一番変わったのは「ツヤ」。
haruを使い始めてから髪を染めるのをやめたことも関係していると思いますが、地毛の黒髪がツヤツヤして、指通りもなめらか。なんとなくですが、根元から元気な髪が生えてきてる感じがしています。

haruって「リンス不要」だから最初はちょっと心配だったんですが、むしろ1本で全部済むから、時間も手間も減ってストレスフリー。
忙しい朝でもさっと洗えて、泡立ちも気持ちいいくらい豊かなので、使うたびにちょっと癒やされてます。


🧳 旅先でもharuは手放せない存在に

実は、haruの実力をいちばん実感したのは、旅先でした。

こないだ、やくらいに一泊旅行に行ったときのこと。
温泉に入って、汗をかいた状態で寝たせいか、夜中に頭皮がムズムズ…。しかも、翌朝には寝汗も加わって、生え際がかなりかゆくなってしまって

「やばいな〜、また前みたいな頭皮トラブルに戻るのかも…」と一瞬不安になったんですが、
朝、持参していたharuでいつも通りに髪を洗ったら……かゆみがピタッと止まったんです。

「うそでしょ」って思うくらい、洗ったあとスーッと頭皮が落ち着いて、なんならその日一日中かゆみゼロ。

正直、旅行用のミニボトルに詰めて持っていくのはちょっと面倒だったけど、
あぁ、持ってきてよかった…!」って本気で思いました。

それ以来、私の中では“haru=旅にも絶対に連れていく相棒”になっています。
やくらいの旅の記事です👇寝汗をかいた理由(娘がからんでいます)がここにあります👇

あわせて読みたい
【宿泊レポ】ペンションKAMIFUJI|おしゃれ空間と子どもが喜ぶ設備が魅力!やくらいウォーターパークから車で2分
【宿泊レポ】ペンションKAMIFUJI|おしゃれ空間と子どもが喜ぶ設備が魅力!やくらいウォーターパークから車で2分

🧴 他のシャンプーも試したけど、やっぱりharuが一番合ってた

haruを使う前も、もちろんいろんなシャンプーを試してきました。

▼ 試したのがこちら:
ジュレーム iP タラソリペア ディープモイスト シャンプー(コーセー)

口コミも良かったので試してみたのですが、私の場合は数日でかゆみが出てしまいました。
成分や香りが合う方もいると思いますが、私は頭皮との相性が良くなかったです。

使ってすぐに頭皮がムズムズして、数日後にはかゆみがぶり返し。
とくに耳の後ろや生え際のかゆみが強くて、夜も気になってしまう

「あぁ、やっぱり合う・合わないってあるんだな」と実感しました。
どんなに良さそうな成分が入っていても、自分の肌に合わなければ意味がない。

だからこそ、haruは“自分の頭皮と相性がいい”と実感できた数少ないシャンプーです。
無添加なのに泡立ちがよくて、洗い上がりもなめらか。時短なのに心地よい──今はもう、安心してリピートし続けています。


haruのここがよかった!

  • 天然由来100%で、刺激が少ない
  • リンス不要で時短に◎(子育て中の身には本当に助かる)
  • 頭皮の調子が整った実感あり
  • 30日間の返金保証付きで、試しやすい
  • 髪質改善でサラサラに

同じように悩んでいる人にこそ、知ってほしい

これは私個人の体験談ですが、
「頭皮がかゆくてつらい」「どのシャンプーも合わなかった」という方には、ぜひ一度試してみてほしいと思っています。

頭皮をかきすぎて出血までしたわたしでも、3ヶ月haruを使い続けた結果、健康な頭皮を取り戻しつつあります。心からおすすめできます。

私は公式サイトから購入しました。
定期購入でも回数縛りなし・いつでも解約OK・返金保証ありなので、気軽に始められます。

▼ わたしが使っているharuはこちら【haru公式サイト】👇️

100%天然由来・10の無添加訴求

🔽個人情報の登録などをとばしてすぐポチッと買いたい方は、Amazonや楽天からがおすすめです。価格を比較してからご検討下さい。👇️


🌸 まとめ:今も毎日使っているからこそ、自信を持っておすすめできます

haruシャンプーを使い始めてから、もう3ヶ月以上。
最初は「かゆみが減ってきたかも?」という変化から始まり、
今では**“頭皮トラブルを忘れる日常”**がすっかり当たり前になりました。

  • 夜中のかゆみで目が覚めることがなくなった
  • 生え際のムズムズが落ち着いた
  • 髪にツヤが出て、指通りがなめらかになった
  • 1本で完結するから、毎日が時短になった
  • 旅行先でも効果を実感できた

これだけ変わったのは、自分の頭皮と相性のいいシャンプーに出会えたからだと思っています。
無添加なのに泡立ちがよく、洗っている時間さえ心地いい──そんなシャンプーって、なかなか出会えません。

もし今、

  • 頭皮のかゆみに悩んでいる
  • 何を使っても改善しなかった
  • 忙しくてケアに時間をかけられない

そんな方には、自信を持ってharuをおすすめします
私がそうだったように、「もっと早く出会いたかった…!」ってきっと思うはず。

最後まで読んで頂きありがとうございました。😌

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
きくちかげつ
きくちかげつ
子育て情報収集家(宮城在住)
こんにちは!宮城在住、2018年生まれのかわいい娘と、マイペース夫と3人家族のきくちかげつです。パート勤務しながらブログを運営中。宮城を中心とした子育てに役立つ情報を発信しています。お出かけ情報以外にも、資格やグッズも紹介しています。
記事URLをコピーしました